鍼灸は、東洋医学・中医学
鍼灸(はり・きゅう)の発祥は古代中国で、そのルーツは4000年も前にあると言われています。
その頃から今日まで、鍼灸は漢方薬と並んで、東洋医学の大きな一角を占めています。
日本に正式に伝来したのは遣唐使と言われて、京都の仁和寺で講義をされていた記録があります。
そのような背景がある伝統的な東洋医学・中医学の概念・哲学・源流をベースにしたのが鍼灸です。
東洋医学の視点で鍼灸をしてまいります。
鍼灸治療は病名によって施術するものではありません。
身体全体のバランスを整え、自己治癒力・調整力を発揮させ症状を治していくと考えています。
そのため、幅広い不調に対応できます。
西洋医学で難治性疾患と呼ばれている病でも、東洋医学の観点から施術すれば病が軽快していくことは多く見受けられます。しかし、西洋医学・東洋医学どちらも得意分野があります。
西洋医学の方が適していると思われる場合は、当然西洋医学の施術をお受けすることをお勧めします。
【神経系症状】 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・ 頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー等パニック障害うつ病・双極性障害・心因性失声症・パーキンソン病
【運動器系】 関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群、顎関節症、頚椎椎間板ヘルニア・ 五十肩・腱鞘炎・腰痛・腰椎椎間板ヘルニア、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)等、 妊娠時の腰痛、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症
【循環器系】 心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ等
【呼吸器系】 気管支炎・喘息・風邪および予防等、肺炎、咳喘息
【消化器系】 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・ 胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾等 潰瘍性大腸炎、機能性胃腸障害、胃食道逆流症、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群
【代謝内分秘系】 バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血等
【生殖・泌尿器系】 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎.失禁等
【婦人科系】 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊等、 逆子、妊娠時のさまざまな痛み、月経前症候群(PMS)
【耳鼻咽喉系】 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿症・ 咽喉頭炎・扁桃腺炎等、 花粉症、突発性難聴 急性低音障害型感音難聴、 耳管開放症、耳管狭窄症
【眼系症状】 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい等、緑内障
【小児系症状】 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・ 小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善等
【使用する鍼の本数は1~3本前後です】
全身または局所にたくさん鍼をしているものがありますが、それも一つの方法ではありますが、身体への負担をかけることが多いと考えておりますので、必要なツボに反応を確かめながら施術しております。
【痛い所・患部には鍼や灸をしません】
鍼というと、痛いところに鍼をするイメージがあるかと思います。
しかし、おひさま治療室では痛いところやこっているところに直接鍼をすることはありません。
直接患部に鍼をしても、効果は一時で、場合によっては、痛いところへの刺激が身体への負担となり、より症状が悪化することがあります。
なぜ痛みや症状が出ているのか根本を考えバランスを整え治癒力を発揮するように施術するため、症状があるところには直接鍼をすることはありません。
【常に全身の調整を心がけております】
東洋伝統医学は症状のある部分だけを調整しようとするものではなく、身体と心の全体を調整していくものです。
全身の調整は自然治癒力を高め、
1.鍼灸師の腕前(学問の深さ・技術力など)
2.患者様の体力の有無と生活習慣
3.身体の不調・病気の軽重、深浅、慢性か急性かなど
例えば鍼灸治療を行っても、患者様の生活習慣が悪かったりすると、せっかく鍼灸で身体を調えても、病体を作ってきた悪い生活習慣のため、鍼灸施術の効果は上がりにくくなります。
逆に、鍼灸の施術とともに、食生活を含めた生活全般を見直していただけると、効果の発揮が早まります。
このように、鍼灸の施術が功を奏するかは、患者さん自身の自覚も必要な面があることもご承知ください。
治療回数については病の重さや症状により個人差があります。
基本的に施術が軌道に乗り症状が落ちつくまでは週に2~3回、その後症状が緩解していけば1週間に1回、2週間に1回と間隔を空けるように勧めております。
また、鍼灸治療は免疫を高めたり、自然治癒力を高めて自己治癒を促す治療ですので改善していく過程で症状は変化していきます。順調に良くなっていくこともあれば一時的に症状が強くなることもあります。特に、長期にわたり薬で症状を止めたりしていると強くなる傾向があります。
これらは、身体が治ろうとする反応ですのでご承知の上、受けていただけるようお願いします。
テレビなどの影響で慢性症状を魔法のようにすぐ治すことができるとお考えの方も見受けられますが、相応の期間がかかることをご理解ください。